
筋トレする人にとって、このサプリを摂取した方がいい!
いや、これはしなくていい。。
などたくさんの意見がぶつかり合っていますが、
何を信じていいのか。。
自分も、色々なサプリを試してみて、ブログ発信していますが
、正直いって、効果はある!とは言い切れないものがほとんどです。。
しかし、これだけは断言していえます!水は摂取した方がいい!!
水は筋トレする人以外も含めて誰もが摂取した方がいい!
と自分は思っています。
気になるところにジャンプ!
水はすごい
プロたんが、ざっと説明してくれているので、筋トレにどう影響するのかを、わかりやすく伝えて行けたらなと思います!
水飲んでますか?
水って意外と意識しないと、飲まないですよね。。
自分は、水の良さに気づく前は、1日に、コーヒー500ml一本。。
がほとんどで、たまに野菜ジュースを飲んだりと、水とは無縁の人生。。
当然肌はあれますし、寝つきもそこまでよくなく、
週一回ほどはベットに入っても寝れずに気付いたら、2時間。
若いので、そこまでの影響はありませんでしたが、やはり、水を飲んでかなり生活が変わりました。
トップビルダーは1日7.5リットル飲むほど!
海外の人トップビルダーの人も、インスタグラムをみていると、1日7,5リットルほどの水を摂取していました
ボディービルが水を大量に摂取している理由は、老廃物をだすためという理由もありますが、
一番は、肝臓への負担を減らすためだと思われます。
クレアチンや、カフェインなどを摂取すると、と細胞が水を多く含むため脱水症状になりやすいです
そのため、多くのボディービルは、水を大量に飲むのです。
一般人はどれくらいが目安?

いろんなデータがあり、難しい計算をして、算出している計算式もありますが、
上記の画像がわかりやすいかと思います。
これは、運動していない人の必要な水分量であって、運動をしている人は、もう少し摂取する必要があります。
運動している人はここから?
NHKで発表されていた、NSCAを参考にもとにデータをみると
運動1時間あたり、942ml約1リットルの水が発汗されています。
ですので。運度をする人はさらに、上の画像に表示されている量より、運動して発汗量を摂取しなければなりません。
私の場合は、70kgですので、4リットルは摂取しなくれてはなリません。
実際4リットルほど飲んでいて、水を意識して飲み始めたのは、ここ2〜3ヶ月ですが、ホントに体調ががよくなりました!
食事でも摂取している
あまり意識していないと思うのですが、毎日の食事からだいたい、1リットルから2リットルに水を摂取できていると言われています。
ですので、
男性と女性で水分量が変わるというよりは、体重で変わりますのであまり性別には関わりがないかと思います。
このつアット
食事からでは、
人間の体の約60~70%は水分でできており、筋肉にもたくさんの水分が含まれています。
さらに、トレーニング後に分泌される乳酸の排出にも水分が大切で、
身体に十分な水分があれば、血液が乳酸を効率よく運ぶことができて、さらに
疲労回復の回復を促してくれたり、
筋肉痛が緩和されたりすることが期待できるのです。
正直重たい
水を飲む習慣を付けたかったので、まずスーパーによって毎週重たいものをレジまで持っていき、車に積んで「、。、、
つづけらない。。時間のむだや。
と思っていて、ネットで購入してみましたが、以外と高い。、。9本で1200円するので、いい方法がないかなと思い、これだと思ったのが
ウォーターサーバー!
です。
3790円で家まで毎月家まで持ってきてくれる

計算したところ、1Lあたり、160円ほどスーパーで購入すれば、 1リットル100円以下でかえるじゃん、、
と戸惑ってしまいましたが、以外と、買ってよかったなと思います。
- 毎月指定した量を3600円(24リットル)を家まで持ってきてくれる
- サーバーを無料でくれる
- お湯が手軽に使える
- キャッシュバックで無料でサーバーがもらえてさらに2000円もらえる!
お湯を沸かさずに、インスタンスのお味噌汁が作れて重宝しています。
仕事行く時に、水筒に水を入れて持っていくだけですのでそういっためんでは、かなり助かっています!
契約は?サーバーの購入を考えている人に
基本料金が
購入を考えている人に私が購入する時に調べたことをまとめておきます。
まず、定期購入できるエリアが限られている。都心はOK!
基本、3年の契約となり、追加で必要になったりしたら、
アプリで追加注文ができたりお届け先住所を変えたりできます。
電気代がかかる。毎月680円ほどかかります!
水が足りてないなと思った方は、ウォーターサーバーおすすめです!
初期費用は0円ですので、気軽に試せます!