

とにかく筋トレで、成果をだしたい!
成果を出すためなら、安心できるサプリを活用して、筋肉を効率よく大きくしたい!
プロテインとBCAAとHMBはそれぞれ関わりは?
全部飲めば、効果は出るの?
こんな疑問を持ってるかたがおおいとおもいます。
ですからこの記事では、
- サプリを併用するときの注意点
- どんな人が、プロテイン、HMB、BCAAを摂取したら効果がでるのか
- これからプロテインも含め、HMBやBCAAサプリを購入しようか迷っているけど、どれが、成分的におすすめか
- プロテインとBCAAとHMBはそれぞれどういった関わりがあるのか?
こういった内容を解説していきます。
サプリは併用するときの注意点

筋トレのサプリでいうと、カフェインタブレットと、ヘム鉄などの鉄分系のサプリを一緒に摂取すると、吸収を阻害してしまいます。
この場合は、阻害されて体の外に吸収されずに排出されるでけなので、副作用はありませんが、鉄分やカルシウムをサプリで摂取する意味がなくなってしまいます。
しかし、処方された薬と筋トレのサプリを一緒に摂取するのは注意が必要です。例をあげると、
強心薬(心臓の病気の薬)と筋トレやダイエットにも使われるコエンザイムQ10を、一緒に摂取した男性が病院のベットで倒れているのが発見さえれた、
近くにいた看護師がすぐに処置をしたので、幸い命に別状はなかった
ひと目で分かる!飲み方間違ったら「死ぬかもしれないサプリ」
基本的に、日本製の市販で売られているサプリ同士を摂取する分には、命に関わるような副作用は私が、サプリメントを勉強し始めて1年以上経ちましたが、まだ報告されていません!
処方された薬と併用する際は注意が必要です!
HMBとBCAAとプロテインの併用は大丈夫

この3つの併用は、基本的に副作用はないと言われています。
それぞれの効果が、十分に期待でき、すべて摂取する価値は、人によっては、あるとおもいます。
なぜかと言うと、この3種類のサプリは、共通点があるのです。
BCAAはHMBを含んでいて、
プロテインを摂取することで、BCAAも摂取できるのです。
筋トレ初心者は、それならプロテインを飲めば、BCAAもHMBも摂取できるから3種類全部のサプリを摂取する必要がないんじゃないの?と思う方もいるとおもいます。
そんな方は、下の記事で、プロテイン、HMB、BCAAの関係性を画像を使って説明してあります。
参考にしてください。
それぞれの摂取方法とタイミング

プロテイン
プロテインの摂取方法は皆さんわかると思います。
筋トレ前、筋トレ中は多くのひとが行っていると思いますが、
- 筋トレ前、筋トレ中
- 朝起きたすぐ
- ご飯と一緒に
- 寝るまえ
筋トレする人は、1日に、体重×2g(70kgの人は140g)のタンパク質を摂取することが、推奨されていて、
この量を一回25g摂取するとすると、3時間おきに6回〜7回摂取しなければいけません。
筋トレが仕事、もしくは仕事に一部であればわかりますが、一般人には時間的、金銭的に厳しいと思うので、朝起きた後、筋トレ中、寝る前の3回くらいが最低ラインだとおもいます。
それは、近年ゴールデンタイムの考え方が変わってきて、筋トレ後30分以内にタンパク質を摂取したら、
吸収率が3倍になるなど、聞いたことがあると思いますが、明確な研究結果で吸収率は変わらないとされています。
研究結果も載せて解説しているので、詳しくは下の記事を参考にして下さい。
BCAAの摂取タイミング
BCAAは主に、筋トレ中です。
つい夢中に筋トレにのめり込んでしまう人は、1日2時間など続けてしまうとおもいます。
そんなときにBCAAを体に吸収させてあげると、筋肉が一時回復され、覚醒作用の効果もあるので、どちらかと言うと筋トレを長いことおこなうひとにおすすめです。
摂取するタイミングとしては、筋トレ中がメインなってくるとおもいます。
覚醒作用をいかして、朝起きたときに摂取する人はいますが、寝る前などに摂取しているは私は聞いたことがありません。
HMBの摂取タイミング
HMBの効果は、筋肉増大と、筋肉分解の抑制です。
HMBは特にこのタイミングで摂取すると吸収率があがるなどはありません。
これだけは欠かさず摂取してほしいタイミングは、
プロテインと一緒に筋トレ中に飲む
寝るまえ
可能であれば、3時間おきに少しずつ。
1日の合計が3gくらいになるのがベストです。
少しづつ摂取することで、血中アミノ酸濃度を高い状態たもつことができ、筋肉が成長、回復しやすい環境をつくることができるのです。
おすすめの購入は方法は?

まだ購入していない方向けに私が使っているものをしょうかいします。
HMBとプロテインの摂取するタイミングは同じなので、HMBとプロテインが一緒に摂取できるものをえらびました。
おすすめのHMBプロテイン【ビルドメイク24】
このビルドメイク24は、HMBとプロテインが一緒に摂取できて、しかもプロテインはホエイだけでなく、ソイプロテイン一緒に摂取できるのです。
ホエイプロテインだけだと、スパイクといった、血中アミノ酸濃度が一気に上がって下がるといった現象がおきていしまいます。
筋トレの後すぐに筋肉の合成を高める目的であれば、ホエイプロテインが効果的ですが、
筋肉が回復、成長しやすい環境である血中アミノ酸濃度高い状態でキープしたいのであれば、ソイプロテインも一緒に摂取するのが良いとされています!
おすすめのBCAA
質と価格で選ぶと、やはりマイプロテインで購入するすることをおすすめします。
マイプロテインは、イギリスの大手プロテイン会社で、皆さんご存知だと思います。
知らない方は、筋トレする人にとって知っておきたいサプロテイン会社なので、こちらの記事を参考にしてください。
最後に
プロテインとBCAA、HMBの併用はOK!
パンプ力をあげたいななら、プロテインプラスHMB!
BCAAは筋トレを1時間以上する方は、摂取をおすすめ!