
マイプロテインって安くて、質も良くてわるいところなしですよね!
今回はマイプロテインのBCAAについてレビューを書いていきたいと思います!
マイプロテインのBCAAはぶっちゃけどうなのか?
安いだけで効果はないんじゃなの?
他のサプリと比べてみたい!
気になるところにジャンプ!
BCAAの効果は?だれ向き?

BCAAは必須アミノ酸のロイシン、イソロイシン、バリンが主成分で、筋トレ中に飲むと、筋肉が回復する環境を整え、質の高いトレーニングを長くでできる!
他にも色々あリますが、今回は感想の方をしっかり説明しますので、詳しく知りたい方は下の記事で説明しています!
1回の筋トレが30分以上する人
筋トレとあわせてランニングなどの有酸素運動をする人
マイプロテインを最安値で購入する方法が早く知るたい方はこちら
BCAAを飲んだ結果


高校の頃の古い写真しかなっかたのですが、変化はわかると思います!
マイプロテインのBCAA以外に、一緒に買ったHMBも摂っていて、ガリガリだった自分の人生が変わりました!
そこまで、ゴリゴリを目指していなかったので、摂取する量や筋トレの頻度はアスリートほどではなかったが、しっかり筋肉はついてくれました!
マイプロテインを最安値で購入する方法が早く知るたい方はこちら
とにかく質は確か

マイプロテインは15年の歴史があり、商品になる前に様々な検査をして、質を高め、安全性に気をつけているから安心して摂ることができます!

そのようなことをしっかりしていないと、15年も続いてませんね!
マイプロテインを最安値で購入する方法が早く知るたい方はこちら
味が豊富

試しきれないほど色々なフレーバー(味)があるので最初はどれにしようか悩んでしまいますが、飽きずに楽しみながら続けられます。
オススメは甘いのが好きならトロピカル味、さっぱりがいいならレモンライム味です。
マイプロテインを最安値で購入する方法が早く知るたい方はこちら
BCAAをいかすもころすも自分次第

当然ながら、筋トレをしなければ筋肉はつきません!
BCAAの効果を最大限に活かすには、摂取タイミングと、摂取量を大事にして下さい!
- 5g~10gを1日に2~3回を目安
- 1日の合計摂取量だと15~30g前後が目安!
- シェイカー1杯(約300cc~500cc)を目安に水に混ぜる!
マイプロテインを最安値で購入する方法が早く知るたい方はこちら
比較するまでもない圧倒的な安さ

とにかくマイプロテインの強みは割引が強い!


ほぼ半額!。。
常に3割から、4割引のセールが開催されているのがポイントです!
マイプロテインは8500円以上買わないと送料が、1800円とられてしまいます
なので、BCAAなどを単体で買うならiharbなどがいいかもしれないが、
筋トレ民にとって最重要なプロテインと一緒に買うのであればのがマイプロテインがおすすめです!!
日本のプロテインの3分の1くらいの価格でプロテインも購入できるので、送料ただの8500円のラインの超えるように
半年分くらいまとめ買いすることを強くおすすめします!
最安値で購入する方法

1.ほぼ毎日行われているセールの割引は必須

今回はゾロ目キャンペーンで3割引きですが、シーズンによって色々変わります!
購入時にクーポンの入力欄があるので、入力したら、適応されます。
気になる方はこちらから確認してみて下さい!
40%引きだったらなおさらチャンスです!お正月とかお盆などは割引率が更に高いです!
今のセールだとどれだけ何%引きなのか確認してみて下さい!↓
初回ならLINEは必ず友達追加

登録するとクーポンが送信され、使えるようになります!
2000円は大きいですよ!!
招待コードを使う

アカウント作成時にお友達の招待コードを使うと、500円引きになります!
私ので良かったらこちらをお使い下さい!
92ME-R1
色々クーポンを使っても8500円以上にする!
送料をただにするには8500円以上買うしかありません!
ここで注意しておきたいことは、割引後が8500円以上にならないと、送料がかかってきてしまうので、気をつけて下さい!
まだまだ余裕という方は、BCAA以外にHMBもおすすめです!
もしギリギリ8500円に行かなかった場合は、プロテインバーが500円くらいなのでおすすめです!
最後に
- 常時発行されているクーポン3割引(購入時)
- ライン友だち追加2000引き(購入時)
- 友達招待コード500円引き(アカウント登録時)